ワークショップ|内町哲学カフェ(hijisai)
対象|小学5、6年生から中学生まで
参加費|無料
定員|20名以内
内容|
「普段当たり前だと思っていること」「常識だと思っていること」あるいは「なんだかわからないけど正しいと思っていること」などを哲学対話という手法を用いてあらためて考えてみませんか。もしかすると新しい世界の見方を得ることができるかもしれません。
対話のテーマは集まったメンバーで考えます。
申込先|土祭事務局 Tel:0285-72-8873 Mail:info@hijisai.jp
ファシリテーター紹介
生井 亮司|なまい りょうじ
土祭2018作品出展アーティスト。アーティスト・作品情報はこちら。
盛岡 千帆|もりおか ちほ
立教大学大学院生。哲学対話を研究している。
当日の流れ
1.哲学対話について
生井が簡単にお話いたします。
2.対話
対話のファシリテーションは立教大学大学院で哲学対話の研究をされている院生の盛岡千帆さんが行う予定です。
会場へのアクセス
住所 | 栃木県芳賀郡益子町益子897