住民プロジェクト|道祖土・大羽 土と水のエリア

住民プロジェクト|道祖土・大羽 土と水のエリア

[16]|イベント|共販センター北側駐車場及び里山通り周辺|道祖土・大羽 土と水のエリア

「第4回ましこ陶の里・道祖土『さんぽ市』」

2011年の第3回ましこ陶の里・道祖土『さんぽ市』の様子

益子のクラフトフェア『さんぽ市』。
県内外の手づくり・モノづくりの作家の発表の場、人とモノとの出逢いの場、
モノを作る人使う人の交流の場、地域活性化のために交流の場が、『さんぽ市』です。
ぜひ、益子ののんびりした原風景や、個性いろいろのお店を楽しみながら
散策してください。
■開催場所:共販センター北側駐車場及び里山通り周辺
開催日時:9月15日(土)〜17日(月) 10:00~17:00(※17日は10:00~16:00)
問い合わせ先:Tel:090-1043-7819(陶知庵 井上)Tel:090-7262-4600(四季工房 岩下)

[17]|ワークショップ|MCAA6gallery|道祖土・大羽 土と水のエリア

「アフリカの泥染め」NGO団体カラ&NPO法人MCAA

マリ共和国伝統の手仕事を学ぶ

「西アフリカの農村住民が健康で未来への希望の持てる自立的生活を
主体的に構築すること」に協力することを目的としているNGO「カラ」が、
西アフリカの内陸国であるマリ共和国の伝統的な染色技法“泥染め”を紹介します。
マリ共和国の人々の暮らしや社会情勢などを学びながら、
私達日本人の生活を見直してみませんか。
タペストリーや布を使った小物の展示のほか、
トークショーやワークショップも開催予定ですので、
随時発表されていくMCAA ウェブサイト等での情報をお見逃しなく!!
MCAAウェブサイト http://mcaa-web.net
NGO「カラ」ウェブサイト http://ongcara.org/
■開催日時:9月15日(土)~9月23日(日) 11:00~17:00
会場:MCAA 6 gallery(益子焼協同組合向かい)
当日問い合わせ先:MCAA 6 gallery Tel: 0285-81-7121

[18]|展示|岩下製陶|道祖土・大羽 土と水のエリア

「陶源郷道祖土に残る二つの登り窯」太平窯

町指定の文化財である登り窯

益子焼の一時代を支えた岩下製陶に残る二つの文化財。
登り窯にまつわる職人さんの写真、窯道具、
そして当時の生活雑器としての益子焼の展示。
東日本大震災で被災した窯を修復した過程の写真や登り窯を公開して、
益子焼の歴史と未来を見つめ直します。
■開催期間:会期中は毎日オープン 10:00~17:00
会場:岩下製陶
申し込み先:団体の場合は事前にご連絡を。Tel: 0285-72-4989

[19]|展示|life+tool 川尻製陶所|道祖土・大羽 土と水のエリア

「土(陶器)と水と光のインスタレーション」
life+tool 川尻製陶所×RAINBOWLER a.k.a MIRRORBOWLER

土とミラーボールの新しいコラボレーション

「益子」という土地での展示を意識し、それに溶け込みさらに
新しいイメージを彷彿させる……。受け継がれた伝統を活かし、
若い力で新しいものを生み出していきます。
・life+tool 川尻製陶所 
地元の素材を使い、伝統的な登り窯で器を焼成。
伝統を大事にした上で、今の時代に合う新しい感覚の器作りを模索しています。
・MIRRORBOWLER(ミラーボーラー) 
数百のミラーボールを使い、光と反射の空間を創り出すアート集団。
グラフィックデザイナー、写真家、照明家、美術講師など
様々なジャンルのメンバーからなっています。
■開催期間:9月16日(日)~30日(日)の土祭期間中 10:00~日没まで
会場:life+tool 川尻製陶所
問い合わせ先:Tel:080-1296-5903 (川尻)

[20]|展示|佳乃や|道祖土・大羽 土と水のエリア

「土<ゲンテン>にかえる」佳乃や

益子の陶土の可能性を追求する

やきものの原点である土の可能性をテーマにした展示です。
テーマは「盌(わん)」。
近年新たに掘り出された益子の陶土(原土)を使い、
作家それぞれの技法・作風で製作された作品のグループ展を行います。
■出展者:藤原郁三 松崎健 橋本秀一 馬場由知子 石川雅一 濱田友緒
 岡本芳久 伊藤丈浩
■開催期間:会期中は毎日オープン 10:00~18:00
会場:佳乃や
問い合わせ先:Tel:0285-72-8717 (佳乃や)

[21]|飲食・買う|starnet recode|道祖土・大羽 土と水のエリア

「益子茶屋 李青」/「wine bar(margo with silent music)」starnet

期間限定 食事とライブが楽しめる場となるstarnet recode

「益子茶屋 李青」
京都の李朝喫茶「李青」が益子に現れます。
民藝の源泉でもある李朝世界。
その穏やかな世界を今も守り続ける「李青」が
土祭に「益子茶屋 李青」としてオープンします。
■「益子茶屋 李青」
オープン:9月21日(金)~24日(月)12:00~17:00
会場: starnet recode

「wine bar」(margo with silent music)
自然派ワインと静謐(せいひつ)な音楽の夕べ。
風土の表情が鮮やかなテラコッタの壷で熟成された特別なワインと
レストラン「マーゴ」の自然食。
土祭のために結成されたstarnet bandの音が織りなす
静謐なひとときをお楽しみください。
■「wine bar」(margo with silent music)
オープン:9月28日(金)~30日(日)17:00~21:00
会場:starnet recode
Live開始時間:19:00~(※30日は20:00~)
入場料:2000円(ワンドリンク付)
※予約不可、食事は立食セルフサービス。

[22]|展示|ギャラリー郷の音|道祖土・大羽 土と水のエリア

「キャベツ賛歌」ギャラリー郷の音

キャベツから生まれた木版画

1年を通して私たちの食卓に彩りを添えるキャベツ。
益子で出会ったキャベツがテーマの、温かみ溢れる木版画をご紹介します。
■開催日時: 9月18日(火)~9月30日(日) 11:00〜17:00
会場:ギャラリー郷の音

[23]|展示|つかもと本館・作家館・陶芸広場つかもと|道祖土・大羽 土と水のエリア

「利平」つかもと

つかもとオリジナルブランド「利平」

益子の土の色・味わいを感じることのできる「利平」で益子焼を生活の一部にします。
「窯元つかもと」が140年余で培ってきた益子焼の伝統技法と釉薬をベースに、
現代のライフスタイルに調和するデザインと機能性を追求したテーブルウエア展。
オリジナルブランド「利平」を中心に新商品の数々を展示販売いたします。
■開催日時:会期中は毎日オープン 9:00~17:00
開催場所:つかもと本館・作家館・陶芸広場つかもと
問い合わせ先:つかもと本店Tel:0285-72-3223

[24]|イベント|益子参考館前通り|道祖土・大羽 土と水のエリア

「益子音頭」益子音頭を踊ろう会|

2009土祭時の益子音頭

♪ろくろくるくる 若衆が回しや 側に媼の筆の冴え
さあさ来なんせ 踊りゃんせ♪

益子ならではの歌詞と振り付けが魅力の「益子音頭」。
当日は踊り方の指南もありますので、
町内外問わず「ろくろくるくる♪」しに来てください。当日の飛び入り参加歓迎です。
■開催日時:9月30日(日)16:00~17:00頃
会場:益子参考館前通り
問い合わせ先:Tel:080-5080-7201 (神田)

[26]|イベント|益子参考館周辺|道祖土・大羽 土と水のエリア

「益子市2012~made in mashiko fes~」益子市実行委員会

2011年益子市のメンバーと益子参考館前にて

「made in mashiko」をコンセプトに
益子で暮らす陶芸家をはじめとする作家、農家やお店など、
ものづくりの人々が集い、「益子の素敵」を発信する
クラフトフェア&マルシェのようなイベントです。
また、初日夜には益子参考館内においてコンサートも開催します。
■開催日時:9月29日(土)、30日(日) 10:00~16:00
(コンサートは9月29日、17:00開場、17:30開演 有料)
会場:益子参考館周辺
問い合わせ先:Tel:0285-72-7201 (益古時計)

[27]|展示・ワークショップ|益子陶芸倶楽部 古民家古木|道祖土・大羽 土と水のエリア

「星祭」星祭プロジェクトチーム

星祭の舞台となる古民家古木

灯明と月明かりをたよりに、
小川のせせらぎのように静かに流れる音楽や朗読。
食事は竈(かまど)で煮炊きされた初秋の農の恵み……
そんな森羅万象との交感が楽しめる宿があります。
そこで、鍛冶屋、炭屋、竹、藁細工など
地方の暮らしに密接な道具作りを今も生業としている人々、
そして農を営む人々が集い、露店を出店。
さらにガラスアクセサリーや陶画などのワークショップも開催されます。
安らかな眠りをもたらす宿、賑やかな露店、心温まる宴が
あなたの訪れをお待ちしています。
■開催日時: 会期中は毎日オープン 10:00〜20:00
会場:益子陶芸倶楽部 古民家古木
予約・問い合わせ先:Tel:0285-72-3866 Fax:0285-72-4178
益子陶芸倶楽部ウェブサイト http://mashiko-tougei-club.jp/
※宿泊予約は8月1日より受付開始

[28]|飲食・買う|カフェMashiko-Bito|道祖土・大羽 土と水のエリア

「益子人になって…食と自然と歴史漫遊プロジェクト」カフェMashiko-Bito

大羽にあるカフェ「Mashiko-Bito」

お店で使う陶器や食材を、こだわった益子のものにしているカフェ「Mashiko-Bito」で
たっぷり益子の空気を味わってください。
また無料のレンタサイクルでMashiko-Bito周辺の
尾羽の里サイクリングはいかがですか?
自然の豊かな場所で、心も体もリフレッシュできます。
■開催日時:会期中は毎日オープン 11:00~16:00
会場:カフェMashiko-Bito
・地元陶芸家のMashiko-Bitoオリジナル食器 作品展示・販売
・地元食材を利用した土祭期間限定メニューの提供
・貸し自転車による尾羽の里周遊(無料 ※台数に限りあり)
問い合わせ先:Tel:0285-81-3081

[29]|飲食・買う|上大羽果樹の里|道祖土・大羽 土と水のエリア

「くだもの狩りと野菜直売」登原果樹野菜

上大羽果樹の里の風景

ぶどう狩りやリンゴ狩り、地元で採れた新鮮お野菜の販売を行います。
大羽は知る人ぞ知る果物の産地。
豊かな里山の自然の中、季節の恵みをどうぞご堪能ください。
※梨狩りは未定
■開催日時:9月16日(日)、17日(月)、22日(土)、23日(日)、29日(土)30日(日)
 10:00~15:00
会場:上大羽果樹の里
料金:ぶどう狩り 1房取り500円(試食あり) 
   リンゴ狩り 3個取り500円(園内で1個は試食2個はお持ち帰り)
問い合わせ先:谷口ぶどう園 Tel:0285-72-3149
       藤澤ぶどう園 Tel:0285-72-2584 090-8314-5864
       りんご狩り Tel:090-8848-3337(笹沼)

[30]|飲食・買う|尾羽の里交遊館|道祖土・大羽 土と水のエリア

「尾羽の里そば」尾羽の里そば愛好会

会場となる尾羽の里交遊館

地元産そば粉を使って、地元打ち手による美味しいおそばを提供します。
「益子の新そばまつり」にも参加している腕自慢が打つ、
美味しいそばの香りとのど越しをお楽しみください。
冷たいそば/温かいそば/天ぷらをご用意しています。
■開催日時:9月16日(日)、17日(月)、22日(土)、23日(日)、29日(土)、30日(日) 11:00~14:30
会場:尾羽の里交遊館(大羽の綱神社、地蔵院近く)

[32]|ワークショップ|茶屋雨巻および益子町内各所|道祖土・大羽 土と水のエリア

「Walk Surround/益子ウォークサラウンド」Y2 (高松泰+鈴木泰郎)

雨巻山のふもとにある「茶屋雨巻」

益子の町を巡りながら、益子の“音”を感じてください。
スマートフォンの地図機能を使って、益子各所で環境音を体感できる、
ウェブアプリケーションをご用意しました。音は益子の自然の音やSLの音など……。
益子で日々生まれる音を収拾しながら、土祭散策をお楽しみください。
■開催期間:期間中は毎日、24時間
会場:メイン会場「茶屋雨巻」(雨巻山登山口付近)および町内各所
■ご利用方法:アプリは、http://www.amamaki.com/MWS.html よりダウンロード
(アプリは無料、スマートフォン用となります)

ページの上部へ戻る