企画3|ワークショップ&タイル展『益子焼の多様な可能性』
展示販売 11/3[水]~11/13[土]10:00~17:00(12:00~14:00 close)
- 藤原陶房
益子焼をうつわだけでなく、新たにタイルという分野としても紹介し、益子焼の多様性を伝えます。
10/24 陶板レリーフワークショップ開催
陶板に彫刻をするワークショップを行い、焼成し、展示し、各自持ち帰りいただく。
益子焼を器だけでなく、新たにタイルという分野としても紹介し、体験してもらい、益子焼の多様性を伝えます。
小学生から、大人の方まで、 幅広く楽しんでいただけるワークショプです。
当日彫るものを考えてもいいですが、事前に彫りたい絵柄など、 イメージしてきていただけるとスムーズかと思います。
<ワークショップ作品イメージ>
【ワークショップ参加者募集】
開催日時: 10/24(日)14:10~16:00
会場 : 藤原陶房
定員 : 10名
対象 : 小学4年生以上
参加費 : 3,000円
服装 : 汚れてもいい服装
持ち物 : 手拭き用タオル
申込み先: 土祭Peatixにてお申込みください。
講師 : 陶壁作家 藤原郁三(有限会社藤原郁三陶房代表)
11/3-11/14 タイル展 展示販売
※11/3~11/13までに日程が変更になりました。
陶芸・手仕事プロジェクト『七つの伝統釉薬で彩る「笑い閻魔」』の制作過程や色サンプルなどを展示し、このプロジェクトで陶板を焼いていただく各窯元の作品などを紹介し、展示販売を行います。
また10/24行われたワークショップ作品も展示を行います。
<陶芸・手仕事プロジェクト『七つの伝統釉薬で彩る「笑い閻魔」』イメージ>
期間 : 11/3(水)~14(日) ➡11/3~11/13までに日程変更
時間 : 10:00~17:00(12:00~14:00 close) 定休日:なし
会場 : 藤原陶房ビューイングルーム
企画開催 : 藤原陶房
参加するには
注意事項
雨天決行
駐車可能台数10台
※コロナ警戒度レベルステージによって、中止になることがあります。
あらかじめご了承ください。
会場
- 藤原陶房