【旧小宅小プロジェクト】レクチャー|生命形態の歴史と環境 阿久津裕彦×藤原彩人
レクチャー講師紹介
阿久津 裕彦|あくつ ひろひこ
「彫刻と人体は在り方が似ています。だから、解剖学は彫刻を知る学問でもあるのです。」 美術解剖学や解剖学を講義したり、依頼された解剖図を描いたりしている。著書『立体像で理解する美術解剖』(2016 年、技術評論社)。月刊誌『看護教育』(医学書院)で「つくって発見!美術解剖学の魅力」連載中。
対談者プロフィール
藤原 彩人|ふじわら あやと
土祭実行委員会委員。土祭2018作品出展アーティスト。アーティスト・作品情報はこちら。
会場へのアクセス
注意事項
・ご参加にはガイドブック(パスポート)のご提示が必要となります。