奉納ダンス作品「地の時より空の時へ」
鑑賞料|無料
出 演|⾓正之 (ダンサー)/ 川崎義博 (⾳楽 インスタレーション)
内容|
⼟祭の開始にあたり、無事を祈り、感謝の意を捧げる、新作ダンス(舞踏)作品です。みなさま揃って、ご覧ください。
角 正之(SUMISH)略歴
Dance Camp Project 代表/Ton Placer Kazemaiプロデューサー
1968年~71年前衛演劇「ブレヒト演劇ゼミナール」での活動を経て、騙らぬカラダの沈黙に魅了されダンスを始める。
1990年Dance Camp Project を主宰する。
1989年埼玉国際創作舞踊コンクール奨励賞受賞「ヴォカリーズ」
1991年同コンクール最優秀賞受賞「水の夢」
1995年阪神淡路大震災被災後、1996年より音と動きの即興演奏(Homo Noise)シリーズを始める。
2000年音と動きの集団即興対話(ZOYDLOGUE)シリーズを開始
2004年建築と美術と音と動きの共生する環境場-ZOYD.OPERA(四つのエピソードピース)を創造する。
2011年国際交流プログラムAsian Body Tide(アジアの身体潮流)シリーズを展開する。その後、世界各地で海外アーチストとの共同ワークショップを行う。スイス、フランス、台湾、ドイツ、スロベニア、韓国、ハンガリー、メキシコ、その他。
会場へのアクセス
住所 | 栃木県芳賀郡益子町山本1564-1
注意事項
・観覧にはガイドブック(パスポート)のご提示が必要です。