30 「鶴亀食堂」 料理ユニット南風食堂

30 飲食|綱神社 鶴亀の池周辺|道祖土・大羽 土と水のエリア

「鶴亀食堂」 料理ユニット南風食堂

  • 食べる

建築プロジェクトで制作される2つの空間では、
食を中心に多方面で活躍する南風食堂の三原寛子さんが、料理と飲み物を提供します。
益子の食材。益子の陶芸家、鈴木稔さんの器。
非電化冷蔵庫。電気やガスを使わない、齊藤貴広さん製作のかまどによる調理。
日置拓人、髙山英樹、町田泰彦の3名が提示する「たてものの未来」の空間で、
食をツールとして展開される、期間限定の「鶴亀食堂」という表現を、澄んだ空気の中でご賞味ください。
■会期中は毎日オープン 10:00~17:00

南風食堂/なんぷうしょくどう

南風食堂/なんぷうしょくどう

小岩里佳と三原寛子による料理ユニット。味はもちろんのこと、音や色など空間を含めた、よりよい「食」の場づくりを目指して活動中。近著に『南風食堂のホールクッキング!』『南風食堂のサラダドレッシング100』。
南風食堂のウェブサイト http://www.nanpushokudo.com

  • 「オオカミと娘」

「オオカミと娘」2012年
素材:木、ガラス、植物等  鹿肉をメインにした食の提供と対談、朗読会なども行った展覧会「オオカミの娘」(TRAUMARIS SPACE/東京恵比寿)にて発表。

会場:綱神社鶴亀の池周辺

  • 綱神社 鶴亀の池周辺
  • 綱神社 鶴亀の池周辺

平安末期から鎌倉初期にかけて、現在の宇都宮市を本拠地として活躍した武士、
宇都宮家の宇都宮朝綱は、夭逝した嫡男の業綱のために益子の上大羽にあった寺を整備し、
大羽山地蔵院とし、宇都宮家の菩提寺としました。さらに、自らが引退後に隠棲する地と定め、
綱神社をはじめとして多くの神社や宝塔を建立したと言われています。
発掘調査では、この地に浄土庭園も造られていたことがわかり、
長い間埋没していた鶴亀の池も、再び水を湛えるように整備されています。
極楽浄土の世界を再現したと言われる浄土庭園。
朝綱は、どのような思いで、鶴亀の池を眺めながら余生を過ごしていたのでしょうか。

非電化冷蔵庫 ― マシコ・アース・ヴィレッジの取り組み
電力に頼らない暮らし。今、この町で、私たちはどんなことができるのでしょうか? 土祭では、栃木県那須町に「非電化工房」を構える工学博士の藤村靖之さんのご指導をいただき、地元高校生がワークショップで電気を使わない冷蔵庫を作ります。水、大気、夜空、宇宙、そして熱伝道や対流。自然の恩恵と科学の知恵でカタチになります。夕焼けバー、鶴亀食堂で使用します。
協力/非電化工房(那須)、真岡工業高校

ページの上部へ戻る